2009年04月06日

母の願い



先週金曜日のことです。

この日は保育園の入園式。

うちのギャング・2歳3ヶ月が新入生にダンスを披露する、しかもセンターでと

聞いていまして

先生方も相当アテにされていると聞いてしまいましたので

微熱がありながらもちょっとだけ確信犯的に保育園に連れて行った私。

・・・熱はグングン上がり(>_<)
すぐにトンボ帰りで病院行き。

ダンスを披露するどころではありませんでした。




それから3日間。

1年ぶりの発熱は辛かったろう。

鼻もグズグズで、眠るのもツライ感じ。

機嫌はいいけど、ちょっと元気がない。

で・・・ずーっと抱っこで過ごしました。

遊ぶ時。食べる時。寝る時。トトロを見る時。

母の願い

全て私のトトロなお腹か膝の上。

私の膝に抱かれて、とっても満足な様子です。

なんて濃密な親子の時間だろう。

「あっちー」「こっちー」とどっかの社長のように
車の方向まで指示される始末車ブー

ホトホト疲れましたげんなり




それにしても・・・

今回は私の風邪を移してしまったことに加えて、ずっと便秘状態が続いて
いたことも原因のようです。

うちの子、保育園で絶対にう◎ちをしません。

生後4ヶ月から通っていて、始めのころはしていましたけど・・・

ここ1年ちょっと、全くしていません。

家で、帰ってからモリモリっとするくらいです。

小さいなりに、人目などあるんでしょうか・・・

母としてはちょっと気になる出来事です。




ま、何はともあれ

お陰さまで、熱はその日に下がりまして

すぐに平熱に戻りましたパチパチ

明日から元気に保育園に通ってくれるでしょう。

2歳児よ、外では色々あるだろうが

う◎ちだけはガマンしないで、先生の前でもしっかりふんばってください。

これが、今の母の願いです。











同じカテゴリー(子供のこと)の記事画像
水痘→隔離7日間
こちょれーとください
鬼の目にも涙
ある意味、子供の成長だった
素敵な「おむねさん」
魔法→魔王の2歳児
同じカテゴリー(子供のこと)の記事
 水痘→隔離7日間 (2010-02-18 05:53)
 お兄ちゃんパンツ (2010-01-12 13:43)
 こちょれーとください (2009-10-29 16:46)
 鬼の目にも涙 (2009-10-14 00:53)
 ある意味、子供の成長だった (2009-07-08 05:37)
 素敵な「おむねさん」 (2009-04-16 05:53)

Posted by sasaki at 00:42│Comments(8)子供のこと
この記事へのコメント
うちのやがて6歳児も幼稚園ではほとんどうんちしません。
というか、家でもウ〇チの後に「ふいてくださ~い!」て聞こえてきます。
「お願いだから、そろそろ自分でふいてください」
私の願いです^_^;。
こどんたちをダンナくんが預かってくれそうな時に、ヘアカットに行きます!
Posted by てっぱんてっぱん at 2009年04月06日 01:29
残念でしたね
でも元気になってなによりです。

うちは寝るとき毎晩、トトロ状態です。
メイなら、まだしも
うちのはだいぶ大きくなって・・・

早く私のおなかから卒業して欲しいです
まあ、確かに私のおなかは
きもちよかろ~ね
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年04月06日 06:45
残念でしたね、でもお熱下がってよかったです。濃密な親子の時間がお子さんの熱を下げたとか・・・。なんだったの?ってくらいあっという間に熱が下がったりします、うちの子。1年ぶりの発熱ですか?結構元気ですね。うちは2才ころまでよく熱だしてお迎えばかりでした・・。
うちも家でしかウ○○しません、出ることを伝えて拭いて~と叫びます。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年04月06日 12:45
トトロなお腹さん、こんにちは!

牛深はまだまだインフルエンザ患者が多数残ってます。
何もなく無事でよかった。

う○ちは、小さい頃オイも家でしか出来なかった。その気持ちわかるぅ~!
Posted by パッパ43パッパ43 at 2009年04月06日 15:56
てっぱんさん、
「ふいてくださーい!!」って(*^_^*)
可愛いですね♪
うちは未だトイトレしていないので
もう少し経つと、こうなるのかな~と想像しました。

わーありがとうございます。
いつでもいらしてくださいね。
私も、すっ飛んで参ります。
よかったら有田君似のお父さんも
裏でゆっくりしていただけるスペースもありますので一緒にどうぞ♪
Posted by sasaki at 2009年04月07日 10:13
ごっちゃん、
フラワーフェスタも行く予定にしていました。
予定外の体調不良で、行けなくて本当に残念です。
日曜日は大盛況だったようで・・・お疲れさまでした。
また計画して、家族で遊びに行くけんね!

寝る時のトトロ状態(*^_^*)
想像したら笑ってしまいました♪
お父さんのお腹はよっぽど気持ちがいいんだろうね~
Posted by sasaki at 2009年04月07日 10:22
ローズマリーさん、
出ることをちゃんと伝えて、で、拭いてもらうんですね(*^_^*)
子供の、あの拭いてもらう時の姿勢が可愛いですね♪
うちの子、もうちょっとで理解できそうなので
トイトレが・・・ドキドキだけど楽しみでもあります。

お熱は下がりましたが、テンションが上がりっ放しです。
なんで?!と言いたくなるくらい甘えが・・・(>_<)
「イヤイヤ」とニコニコ笑顔の繰り返しで
ま、本人が楽しそうなのでいいんですけど
親としては振り回されてちょっとだけイライラ状態です(-_-;)
イヤイヤ期、いつまで続くんでしょうね・・・
Posted by sasaki at 2009年04月07日 10:27
パッパ43さん、
トトロなお腹は今日も絶好調ですよ♪
最近食べだすと止まりません・・・ああトトロまっしぐらです。
キレイになっていただく仕事ばしよるとだけん
これじゃいかんとですけどね・・・
パッパ43さんは「ポニョ」くらいですか?
トトロまでいくと、体が辛いですよね(^_^;)
Posted by sasaki at 2009年04月07日 10:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。