2010年05月14日

アロマと唐揚げと私。



今日は朝から貧血気味でした。


うわー、起きれるかなーと思いながらも


久々にアロマクラフト教室に参加できる時間が作れたので


今回だけは這ってでも行こうとえーっと…


栄養ドリンクのお世話になって、参加してきました。





ローブ初潜入のayabomは


アロマルームを一通りじーっと観察した後に


アロマの教室でパチュリ先生が使っているホワイトボードで書き書き


アロマと唐揚げと私。ほっぺの大きなアンパンマンbyパチュリ先生

うちの子だったら既に「かえろーかえろー」と連呼しているだろうに・・・


本当におりこうさんでしたリンゴ


今日クラフト教室で作ったのは練り香水


アロマと唐揚げと私。


みつろうとホホバオイルを温めて


自分の好きなアロマのエッセンシャルオイルをブレンドし、入れていきます。


今日はゼラニウム+柑橘系、という香りを中心で作ってみました。


アロマと唐揚げと私。


うー。作った香りに癒されるー。


向かい側の昌華さんは、柑橘系が中心のスッキリした香り


あー。ベルガモットの香りがいい感じ。


嗅がせていただいた瞬間、ハグしたくなる香り!と思いましたエヘッ


隣のチェブりんさんの香りは、最初にローズを決められて


選ばれるアロマの香りが・・・あまーい。


愛に溢れた香りでしたラブ


そして、てっぱんさんの香りは


実用的&普段に、子供さんでも使える爽やかな香り。


うんうん、みんな「らしい」香りが出来るんだな~と


なんだかニコニコしてしまいました若葉




その後、チェブりんさんと昌華さんが話されている中に


「唐揚げ」というキーワードが。


噂の、働き盛りの男子もガッツリいける唐揚げですか?!


パンパン


仕事をさっさと切り上げて、次のランチの会も


飛び入りで参加させていただきましたー。


天然さんの大きな笑い声も久々に聞くことが出来てエヘッ


この中の、とある方のお姉さん&るーママさんにも初めてお会いできて


久々にアロマを楽しみ、ランチをゆっくりできて


お陰で今日は美味しい&楽しいを満喫できた時間を過ごすことができましたにっこり













同じカテゴリー(robe)の記事画像
「いいお産の日」in菊池合志2010 参加のお知らせ
GW中のローブ営業のお知らせ
いい季節になりました「ローブ・木林の森店」
ぷるぷる&サラサラ~のスキンクリーム。
バレンタインにもどうぞ。ドライブ用アロマライト
すぱいす手作りフェア②
同じカテゴリー(robe)の記事
 「いいお産の日」in菊池合志2010 参加のお知らせ (2010-10-13 16:01)
 GW中のローブ営業のお知らせ (2010-04-30 10:11)
 いい季節になりました「ローブ・木林の森店」 (2010-04-18 15:13)
 ぷるぷる&サラサラ~のスキンクリーム。 (2010-02-06 07:02)
 バレンタインにもどうぞ。ドライブ用アロマライト (2010-02-02 08:53)
 すぱいす手作りフェア② (2010-01-17 02:56)

Posted by sasaki at 03:25│Comments(2)robe
この記事へのコメント
昨日はろくろくご挨拶もせずから揚げにがっついていて失礼いたしました(笑)
またいつかお会いできる日を楽しみにしてます♪
Posted by るーママ at 2010年05月14日 05:54
るーママさん、
こちらそこ、ご挨拶もそこそこで
唐揚げをがっついておりましたー。
美味しかったですね。クセになりそうです。
またアイスはリベンジということで(*^_^*)
これからもよろしくお願いいたします♪
Posted by sasaki at 2010年05月14日 16:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。