2010年05月08日
小さな奇跡@植木
子供の寝かしつけから起き上がれず
罪悪感&反省の朝を迎えたsasakiです。
「今日は絶対に寝かしつけから起き上がるぞ!」と
意を決して寝たふりをしても
結局、私のほうがグーと先に就寝

朝起きて、子供が布団の上で遊んでいた様子があると
「誰のための寝かしつけだろーかっ」とがっかりします。
昨日は朝は須屋店、午後は植木店におりました。
アロマテラピーのメニューを植木にも取り入れる準備をしておりまして
その様子を確認に行ったのですが
私が店に入ると、MAXに並んでいらっしゃるお客様
有難い気持ちになりつつも
わわわ、と焦りながら急遽お手伝いさせていただきました。
そして、その忙しさの大きな波がひいて
最後に残られたのは隣同士に並ばれた
ちょっとご年配の女性のお客様がお二人だけとなり
今までのドライヤー&おしゃべりの大きな音が嘘のように
ゆったりした空間に変わった時間が流れました。
カットをしながら、一人のスタッフがお客様に話しかけています。
「週末は何かご予定が入っていらっしゃるんですか?」
すると、ご年配のお客様がポツポツと恥ずかしそうにお話されていました。
「そぎゃーんたい。久しぶりに同窓会のあってなー」
「じゃ、うったっていかなんですね

そんな他愛ない会話が聞こえてきたと思ったら
それまで黙っていらっしゃった、お隣のお客様がふいに反応されました。
「私も同窓会とです。」
「えっ」と、一瞬時が止まって「何処で同窓会はあるんですか?」
「◎◎です」と最初に話されていたお客様がおっしゃると
お隣のお客様が「私もです」とおっしゃいます。
「あなたはどちら様ですか?」の会話になって
お互いに恥ずかしそうに思い出されること15分。
50年数年ぶりの再会だったそうです

目まぐるしい忙しさから
ホッと一息ついた瞬間の
50年数年ぶりの再会
静かに、恥ずかしそうに、でも楽しそうにお話をされるお客様の後姿に
お二人の人生の中の小さな奇跡を感じまして
美容室をやらせていただいていて本当によかったなーと
心から思えた小さな出来事でした

Posted by sasaki at 07:19│Comments(2)
│お客さまとの交流
この記事へのコメント
おぉ~すばらしい!
こういう小さな出来事に出会ると、なんだか嬉しいですね。
おふたりとも綺麗になっての同窓会はいかがだったでしょう?
・・・私もよく寝かしつけられていました。
ひとりで眠れるようになったかと思ったら、今度は勉強もせずに眠るようになってしまいました(ため息)
こういう小さな出来事に出会ると、なんだか嬉しいですね。
おふたりとも綺麗になっての同窓会はいかがだったでしょう?
・・・私もよく寝かしつけられていました。
ひとりで眠れるようになったかと思ったら、今度は勉強もせずに眠るようになってしまいました(ため息)
Posted by くろさん at 2010年05月08日 20:30
くろさん、
ほんと、小さな出来事ですが
おばあちゃまお二人が、互いの若い時の記憶を辿るお姿に
少女の面影を見ました。
大人になって、それぞれが別の場所で全く違う人生を送っているとしても
同級生に出会うと、一瞬で昔にファーと戻れる感覚・・・
同級生って本当に有難い存在ですね。
・・・くろさんの寝かしつけの話、面白く読ませていただきました(*^_^*)
手がかかるのもあとちょっと、ってことですね♪
告白しますと私、密かにくろさんの書かれていらっしゃる文章のファンです。
思わず「ふふふっ」となる具合がたまりません(*^_^*)
ということで・・・先日は本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします!
ほんと、小さな出来事ですが
おばあちゃまお二人が、互いの若い時の記憶を辿るお姿に
少女の面影を見ました。
大人になって、それぞれが別の場所で全く違う人生を送っているとしても
同級生に出会うと、一瞬で昔にファーと戻れる感覚・・・
同級生って本当に有難い存在ですね。
・・・くろさんの寝かしつけの話、面白く読ませていただきました(*^_^*)
手がかかるのもあとちょっと、ってことですね♪
告白しますと私、密かにくろさんの書かれていらっしゃる文章のファンです。
思わず「ふふふっ」となる具合がたまりません(*^_^*)
ということで・・・先日は本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします!
Posted by sasaki at 2010年05月09日 07:42