2009年06月22日

「高校どこ?」



「高校どこ?」


先週の土曜日ですが


ホテルキャッスルにて高校の同窓会がありまして


卒業以来(熊本にいなかったこともあって)初めて参加しました。


で、同窓会の会計報告の後は懇親会だったのですが


話してみるとまー。地元で活躍されている先輩&後輩の多いこと・・・


私は余り関係ない業種なのですが、やっぱり同じ高校ということで


地場の企業はかなり深くつながっていらっしゃる様子。


先生達も相変わらず教壇に立たれていて


卒業生が先生になり、そして自分の教え子の子供を現在教えている、という


方も何人かいらっしゃるようです。


熊本は高校のつながりが深いですもんね・・・





そういえば、先日も


いつもお世話になっている取引先の所長さんがご挨拶に来られるということで


「お洒落なおじいちゃん」を想像していたら「いやいや、うちの所長は女性です」


そして、私と同じ年の


元気で明るい女性が訪ねて来られて、本当にビックリしましてびっくり


でも、気も合うし話も合うし、本当にうれしくてですね・・・


で、出ました。「高校どこですか?」


部下の方もいらっしゃいましたので「お互い何かホコリが出てきそうですね~ニヤリ」で


また今度ゆっくり話しましょう、となりましたが


たぶん、いや絶対にお友達のお友達はお友達です。


藤崎宮のお祭りの集まりを挙げてもそうですが、熊本の高校つながりは本当に深いです。


そして改めて、きっとずっと昔から


やっぱり「高校生」が元気な街なんだなー、としみじみ感じました肯く



















同じカテゴリー(お会いした素敵な方たち)の記事画像
パチュリさんとLeeさんとアロマと私
この季節が来ました「松前寿司」
母娘で愛用中
アロマからユニコーンとチェッカーズとフォーリーブスまで。
希乃実さんにてガッツリと。
思い出の「ミニカレー」
同じカテゴリー(お会いした素敵な方たち)の記事
 今日は、出会いの日。 (2010-02-03 05:04)
 パチュリさんとLeeさんとアロマと私 (2009-10-23 15:59)
 この季節が来ました「松前寿司」 (2009-10-15 17:46)
 母娘で愛用中 (2009-10-10 04:50)
 アロマからユニコーンとチェッカーズとフォーリーブスまで。 (2009-07-15 17:07)
 希乃実さんにてガッツリと。 (2009-07-04 05:15)

この記事へのコメント
ホント・・・熊本は高校の学閥が凄いですよねぇ。
私は高校だけ大分県に行っちゃったので、
「高校どこ?」と聞かれた後、
すぅ~~~っと空気が冷めるのを感じます(涙)
Posted by 昌華昌華 at 2009年06月22日 11:18
昌華さん、
分かります~
愛高心が強くてですね・・・
同窓会に行ってビックリしました。仲良しすぎて。
藤崎宮のお祭りはかなり関係していると思います。
他県で熊本の人同士で「高校どこ?」から話が始まると
すーっと・・・周りの人には「何で?」みたいな雰囲気が流れますよね(^_^;)
高校だけ大分県に行かれたんですね!
大分、大好きです。
大分の人と話すと「パルコは熊本より先にあったと!」
と必ず言われます(^_^;)
Posted by sasaki at 2009年06月23日 07:41
ほんと 高校どこ?からはじまる会話多いですよね(笑)
でも、そういえばお互い聞いてないような・・
今度ゆっくりですねo(^-^)o
Posted by チェブりん at 2009年06月23日 11:17
チェブりんさん、
同世代のチェブりんさん♪
熊本に13年ブランクがあるのであまり知り合いがいないのですけど
そんなお話もそういえばしてなかったですね。
大人になってからの生活もそれなりに長いですし
ほんと、お知り合いは多いかもしれないですねー。
お話するのが楽しみです(*^_^*)
Posted by sasaki at 2009年06月23日 11:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。