2009年01月08日
次は、腰をやりました
先日は正月から風邪をひいたとブログでこぼしましたが
今日の朝は、ついに腰を痛めてしまいました。
原因は分かっています。
12月の忙しい時期に、中腰のままでずっと同じ姿勢でいたせいです。
年末の美容室は仕方なかです。
毎年同じくらいの腰屈み度だったのですが、痛めたのは今年が初めてでした。
・・・しかも、12月の無理が今頃来るなんて(>_<)
体の無理はもう騙せない、やるせなさの漂うアラフォーです。
午前中はお客さまの送迎のお約束があったので、それを切り上げて
すぐにリフレルームてのひらさんへ伺いました。
てのひら先生は話を聞いてすぐに「筋肉疲労ですね」と言われました。
き、筋肉疲労?!
一般的に「腰を痛めた」と言われる方の約8割は、骨自体を痛めているのでなく
腰周りの筋肉を痛めていらっしゃる方なのだそうです。
なるほど~。言われてみたら確かに、と思う痛みです。
ということでしっかり60分、痛めた腰部分を重点的に筋肉をほぐしていただきました。
60分経って、痛みは大分引いてスッキリしました。
今日のてのひらさんに感謝、感謝です

ただ・・・
帰宅しても、うちの2歳のギャングは容赦なく「抱っこしろ」と駄々をこねます。
「お母さんは腰痛いの」などの泣き言は通用しません(>_<)
子供には否応無しに鍛えられますね。
こうして私は、また強くならせてもらっている気がします。
子供も寝て、やっと自分の時間が持てた気がします。
ということでこれからビールとホッピーと刺身でちょっと乾杯して
気持ちよく眠りにつきたいと思っています

Posted by sasaki at 23:48│Comments(11)
│雑記
この記事へのコメント
お疲れ様でした
みんな年末年始の無理が
出る頃です
お大事に・・・
みんな年末年始の無理が
出る頃です
お大事に・・・
Posted by 希乃実 at 2009年01月09日 01:32
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
フッ!っとでる時期ですよね~
お互いに・・・気をつけましょう (。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン
ゆっくりお風呂に入って、睡眠をとりましょう~
お大事に・・・
フッ!っとでる時期ですよね~
お互いに・・・気をつけましょう (。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン
ゆっくりお風呂に入って、睡眠をとりましょう~
お大事に・・・
Posted by ひろごん at 2009年01月09日 06:33
お疲れさまです~(●^o^●)
ホッピー効果!?で痛みはだいぶよかですか?(笑)
うちん息子ちゃまは歩くのが楽しい時期なんで
抱っこ強要はされんとですけど
抱っこしとかんと危なかことが多かです(^_^;)
ホッピー効果!?で痛みはだいぶよかですか?(笑)
うちん息子ちゃまは歩くのが楽しい時期なんで
抱っこ強要はされんとですけど
抱っこしとかんと危なかことが多かです(^_^;)
Posted by ラスタママ at 2009年01月09日 11:22
腰大丈夫ですか~~~!
風邪からもきとるとでしょうね・・・・
体が一番なのでお大事にされてくださ~い♪
あたいも、先生に癒された~い!!!
元気になられたあかつきには、よろしくで~す☆
成人式!頑張ってくださいね♪
風邪からもきとるとでしょうね・・・・
体が一番なのでお大事にされてくださ~い♪
あたいも、先生に癒された~い!!!
元気になられたあかつきには、よろしくで~す☆
成人式!頑張ってくださいね♪
Posted by うえちゃん
at 2009年01月09日 17:48

希乃実さん、
腰は騙し&騙しで付き合っていくしかないみたいです。
うちの父が昔ボクシングをやっていて、ヘルニアになったことがあるので
遺伝かなーと思っていたのですが
てのひら先生に「腰の弱さは遺伝しない」と言われて
なんだか父に悪いなと思っていたところでした。
もうすっかり元気になりました!
腰は騙し&騙しで付き合っていくしかないみたいです。
うちの父が昔ボクシングをやっていて、ヘルニアになったことがあるので
遺伝かなーと思っていたのですが
てのひら先生に「腰の弱さは遺伝しない」と言われて
なんだか父に悪いなと思っていたところでした。
もうすっかり元気になりました!
Posted by sasaki at 2009年01月10日 00:47
ひろごんさん、
寒さと腰は、なんか関係あるみたいで
冬になると腰をやられる気がします。
温かいお風呂に睡眠。大切にしますm(__)m
2月には是非、お会いできたらうれしいです!!
寒さと腰は、なんか関係あるみたいで
冬になると腰をやられる気がします。
温かいお風呂に睡眠。大切にしますm(__)m
2月には是非、お会いできたらうれしいです!!
Posted by sasaki at 2009年01月10日 00:49
ラスタママさん、
お陰さまでホッピーと黒糖焼酎で元気になったようです(*^_^*)
ご心配お掛けしまして、すみませんでした。
とっても元気な坊ちゃんの様子が伝わってくるようです♪
うちは男の子の割にはおとなしいと言われますが
抱っこがきつかですもんね・・・
手のかかるのも可愛いうちですね♪
お陰さまでホッピーと黒糖焼酎で元気になったようです(*^_^*)
ご心配お掛けしまして、すみませんでした。
とっても元気な坊ちゃんの様子が伝わってくるようです♪
うちは男の子の割にはおとなしいと言われますが
抱っこがきつかですもんね・・・
手のかかるのも可愛いうちですね♪
Posted by sasaki at 2009年01月10日 01:06
うえちゃんさん、
てのひら先生は事情ば分かって揉み解してくださるので
それだけでも有難いです。
60分で気分はホワーとして帰ってきました。
時間ができたら、またお母さんと行かれてくださいね(^o^)丿
成人式の前日ということで、今回は一緒にグビっといけませんが
2月の集まりでうえちゃんさんと共にグビグビっといけることを(*^_^*)楽しみにしています。
てのひら先生は事情ば分かって揉み解してくださるので
それだけでも有難いです。
60分で気分はホワーとして帰ってきました。
時間ができたら、またお母さんと行かれてくださいね(^o^)丿
成人式の前日ということで、今回は一緒にグビっといけませんが
2月の集まりでうえちゃんさんと共にグビグビっといけることを(*^_^*)楽しみにしています。
Posted by sasaki at 2009年01月10日 01:10
腰、大丈夫ですか?
私も年末にギックリ腰、やってしまいましたが・・・・(^^;;
sasakiさんみたく、働き過ぎの【筋肉疲労】でなく、使いなさ過ぎの【筋肉衰退】のようでした(^^;;
今日あたりから成人式の支度でお仕事も忙しいと思いますが、あまり無理されませんように・・・(^^;;
私も年末にギックリ腰、やってしまいましたが・・・・(^^;;
sasakiさんみたく、働き過ぎの【筋肉疲労】でなく、使いなさ過ぎの【筋肉衰退】のようでした(^^;;
今日あたりから成人式の支度でお仕事も忙しいと思いますが、あまり無理されませんように・・・(^^;;
Posted by 春ch
at 2009年01月10日 11:36

春chさん、
ギックリ腰は大丈夫ですか???
腰に違和感があると、ちょっと嫌な予感がしますよね。
今回はてのひら先生のお陰でどうにかセーフでしたが
次は気をつけんと、と思っています。
春chさんはいつも体(特に腰)を動かされていらっしゃる様子なのに
それでも【衰退】ですか・・・?!
ややや、そらなかでしょう(^_^;)
2月はたくさんお話が伺えそうなので
お会いできるのを楽しみにしています!!
ギックリ腰は大丈夫ですか???
腰に違和感があると、ちょっと嫌な予感がしますよね。
今回はてのひら先生のお陰でどうにかセーフでしたが
次は気をつけんと、と思っています。
春chさんはいつも体(特に腰)を動かされていらっしゃる様子なのに
それでも【衰退】ですか・・・?!
ややや、そらなかでしょう(^_^;)
2月はたくさんお話が伺えそうなので
お会いできるのを楽しみにしています!!
Posted by sasaki at 2009年01月11日 21:43
春chさんの筋肉衰退! ナイスなお言葉。
うんうん現代人ならあり得る!
多分、筋が弱いからすぐ疲労するんでしょうね ^^
うんうん現代人ならあり得る!
多分、筋が弱いからすぐ疲労するんでしょうね ^^
Posted by リフレルームてのひら
at 2009年01月21日 04:36
