2009年01月02日

正月から風邪?!

ウキウキクリスマスの時期からなんとなく体に違和感がありました。
ちょっと喉が痛く、節々に異変があって、明らかに風邪の前触れ症状でした。
この多忙な時期に風邪はひかれんと思って、どうにか

①栄養ドリンク
②風邪薬
③ビタミンCがば飲み

で昨年は乗り切りました。

今まではこの①~③を大体3日位で乗り越えられたら復活していましたので
「今回は乗り越えたばい」と安堵していましたが
・・・来ました。さっきから本格的な喉の痛みと寒気がげんなり


前からそがんあっです。
休みに入ると風邪ひくとです。
で、①~③で風邪を乗り越えられなかったのは、年のせいもある気がして
ちょっとショックです。


私が前勤めていた会社に変わった先輩がいました。
ヤンキースの松井と同じ、星陵高校野球部上がりのバリバリの体育会系の人でしたが
どんなに熱が出て喉が痛くて咳が出ていても
絶対に『風邪』と認めない。
マスクしてるから「○○さん、風邪ひいたんですか?」と声を掛けても
「いや、これは風邪じゃない」
「・・・いやいや、それは風邪ですよ」と周りが言っても
ぜーったいに風邪じゃないと言い張りますえーっと…
ここまで頑固なのも周りに迷惑だし、どうかと思いますが、これもその人なりの
気力を持たせるための方法だったのかな、と今は思えます。


私の場合は完全に・・・お休みに入ってふっと気が抜けてしまったのでしょうね。
寒さも重なってちょっと辛いです(>_<)
明日ゆっくり眠れたら、また明後日の仕事初めからがんばらなんです。
つくづく健康は気力から来るものが大きいな・・・としみじみ感じています。
楽しく瓶ビールを嗜んでいましたが、今日はこれでストップして
風邪がこれ以上ひどくならないように、早く寝ます。
皆様におかれましては寒さ&健康にはくれぐれもお気をつけて
楽しいお正月をお過ごしください。





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
がーっぱ祭りの準備中。
「3年目の浮気」
40を前に、とりあえず。
大風呂貸し切りで♪湯屋・遊鳳
ルーテル学園の体育祭
お正月の忘れもの
同じカテゴリー(雑記)の記事
 がーっぱ祭りの準備中。 (2010-08-05 00:15)
 「3年目の浮気」 (2010-08-04 14:07)
 40を前に、とりあえず。 (2010-07-29 05:00)
 大風呂貸し切りで♪湯屋・遊鳳 (2010-05-16 01:46)
 ルーテル学園の体育祭 (2010-05-12 17:32)
 一応、スタイリッシュな職場なんで。 (2010-05-09 08:55)

Posted by sasaki at 00:28│Comments(12)雑記
この記事へのコメント
大丈夫ですか~~~?
休みに入ると気が抜けてそんなふうになるですよね~~~!
あたいもそうです☆
どうぞゆっくりされて、またお仕事頑張ってくださ~い♪
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2009年01月02日 11:52
明けましておめでとうございます。
今年も、宜しくね~♪

って体調不良かぃぃっ!
うん、そうそう。
ずっと気が張ってから「ここで一休み」って身体が
オフラインになっちゃったんだよ。
そんなときは、それに甘えてしっかり休んで下さいね。

今年もフルスロットルで走らなきゃ!でしょ?(笑)。
まだまだ先は永いから。たまにはゆっくり過ごしましょう♪

今年も宜しくね!
Posted by 城北ガス@nishida at 2009年01月02日 12:02
そうそう、私もそうでしたよ!
8ヶ月ぶりの休みでしたが偏頭痛がでました。
今までどんな睡眠不足でも平気だったのに・・・

気力って凄いです! 

今年も宜しくお願い致します!
Posted by リフレルームてのひらリフレルームてのひら at 2009年01月02日 19:58
あけましておめでとうございます
昨年はお会いできて嬉しかったです!
今年もよろしくお願いします
また髪切りにいきますね~
すーちゃん共々お世話になります(^o^)
Posted by honobonohonobono at 2009年01月03日 00:34
うえちゃん、
病は気からといいますが、本当ですね。
お正月には妹家族も遊びに来ているというのに
本領発揮とはいかず(>_<)
でも、妹が手伝ってくれたお陰で大分楽でした。
あっ、餃子は大好評でした♪
もう大分上手に焼けるようになりましたよ☆
木の実さんが近くて通ってるだけあっですね(^^)v
Posted by sasaki at 2009年01月03日 03:00
城北ガスnishidaさん、
体はウソはつかないですね(^_^;)
気持ちがあっても体がついてこない時もありますし。
年を重ねると、その辺りのバランスを上手に作っていかないと
どこかで無理がきてしまうのだと・・・
最近はものすごく実感します。
ま、その分頭を使って上手く周りを使っていかなん時もありますね。
でもやはり、再来年辺りまでは自分が先頭切っていかなきゃ、と思っています。

もう大分良くなりました。(本当かな・・・)
明日から我が美容室は仕事初めです。
また1年、皆で力を合わせてがんばっていきますので
これからも宜しくお願いいたします。
Posted by sasaki at 2009年01月03日 03:07
てのひらさん、
そうですか・・・偏頭痛持ちなんですね。
もしかしてうえちゃんさんと一緒ですか?
うちのスタッフにも一人偏頭痛持ちの子がいますが
それはそれは辛そうです。

うちの主人も偏頭痛がひどいです。
結婚してから大分治まったみたいですが。
偏頭痛になると、13時間で毎回治るんです。不思議です。
Posted by sasaki at 2009年01月03日 03:09
honobonoさん、
こちらこそ、お会いできて本当にうれしかったです。
またお待ちしていますね(^o^)丿
すーちゃんの歩く姿も見たいですし♪
リンちゃんはかわいかですし。
ほんと、今年こそ阿蘇に赴かなんと思っています。
その際は色々教えて下さい。宜しくお願いいたします!
Posted by sasaki at 2009年01月03日 03:12
あけましておめでとうございます。

・・・新年そうそう、仲間ハケーンです。
私も年越しまでは平気だったんですけどねぇ、紅白見ながら
「喉が痛い・・・」に始まって、ニューイヤー駅伝見ながら
「はーっくしゅん」、昼過ぎるとそれがゲホゲホというイヤーな
咳に変わり・・・。

体が自動的にオフになっちゃったんですよ。
うんうん、せっかくのお休みですもの
仕事始めの日に照準合わせてゆっくりしましょー。

そうそう、今年はお会いできると良いですね。
Posted by 「ブラン」 at 2009年01月03日 21:46
遅くなっちゃいました
あけてしまいましたが
おめでとうございます
今年もよろしくne
ゆっくりお話したいです
いつもばたばた希乃実でした
Posted by 希乃実 at 2009年01月03日 23:41
ブランさん、
声は未だちょっと変な感じですが
寒気もなくなって大分調子が戻ってきました。
12日までは、成人式もありますので
「体よ、それまでは持ちこたえてね」の気持ちです。
ちょっと無理するとすぐ風邪ひくのも
年とったな~と思います。

成人式を過ぎれば、時間ができますので
またきちんとこちらからご連絡させていただきます!
Posted by sasakisasaki at 2009年01月04日 01:37
希乃実さん、
こちらこそ今年も宜しくお願いいたします。
今年は主人も連れて希乃実さんに伺います。
そして、家族3人でカルボナーラを堪能させていただきます♪

また色んな話を聞かせていただきたいです。
近々伺いますので、その際はよろしくお願いいたします!
Posted by sasakisasaki at 2009年01月04日 01:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。