スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年06月19日

ファッション・歴史は繰り返す


先日、久々にお洋服屋さん・BEAMS BOYにふらっと立ち寄りました。




BEAMSには行く機会はあっても、カジュアル志向の強いBEAMS BOYさんには
この年になり、なかなか足を運ぶこともありませんでした。


中に入ってビックリしたんです。一瞬・・・


そこは四半世紀前の、「新人類」と言われていた私たちのお洒落空間そのものでした。


ラコステやフレッドペリーのポロシャツは


まさに私たちが高校生の時に着ていた服。


ダンガリーやマドラスチェックの服や帽子も





本当によく身につけていました。


なんで!?また流行っとっとでしょうか?!


それとも、若者文化でずーっと残ってるの?


BEAMS BOYの品揃えはタイムトリップ気分です。


思わずダンガリー素材のパンツを一枚購入しました。


あとは、これに


KEDSのスリッポンと、ホワイトジーンズが流行れば・・・と欲も出てきます(*^_^*)




そういえば、先日テレビで見た北島康介さんの記者会見の時の



かけていた、この眼鏡にも驚きました。


あと、男性モデルさんもこの眼鏡をかけていたんです。


・・・は、流行ってるんですか?


私たちの世代は、この眼鏡をたーーくさん持っていましたけど。


流行っても、やっぱりこの眼鏡はかけきらんです。


  


ファッションの歴史・・・やっぱり繰り返しますね。


・・・だけん、昔の服は捨てられんとですよねエヘッ


  


Posted by sasaki at 09:14Comments(6)雑記