2010年05月07日

でこっぱちのたんこぶ




GW疲れも束の間


またまた試験を10日後に控えて焦り気味のsasakiです。


今回受けるのはヘアケアマイスター(毛髪診断士)のミドルコース


以前の、髪の基本的な構造の勉強プラス


カラーやパーマなどの実践的な理論のお勉強をしています。


成分や元素記号など、出てくるのは「化学」分野のことが多くて


高校のときにもっと化学を勉強しとけばよかった~と


卒業後20数年経って、初めて後悔しています。




GWは、木林の森に行ったり


植木の本店に仕事をしに行ったり


子供にせがまれて家の前の電車に乗ったり


家の前の「ひごっこジャングル」に行ったり


自分の範囲で子供を遊ばせていました。




で・・・4日の夜。


友達の家のバーベキューに呼ばれて遊びに行ってきました。


うちの子には「崖の上のポニョ」を見せて、親は別の部屋でおしゃべり。


シャンパンを飲んでいい気持ち。


さーこれから喋りまくるぞ!という時に・・・


目を離した隙に


机の角で思いっきり頭を打ってしまいましたひょえー



そのまま地域医療センターへ



3時間待ちと言われて



お向かいの熊本脳神経外科さんへ


眠くて泣いている子供をガッチリ掴んでレントゲン撮影をしていただきました。





骨に異常は見られないということで、安心して帰りましたが


彼のおでこ(でこっぱち気味)には、大きなアザ&たんこぶうるうる


髪をとかす度に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。


でも


何事もなくて本当によかったです困ったな





とんだGWとなりましたが


子供と過ごした濃密な時間は


親としての心を存分に子供に向けれた貴重な時間となりました。


自分の中で、できることから


仕事も家のことも、子供のことも


納得できるまで進んで&がんばっていこう!と改めて思いました若葉










同じカテゴリー(雑記)の記事画像
がーっぱ祭りの準備中。
「3年目の浮気」
40を前に、とりあえず。
大風呂貸し切りで♪湯屋・遊鳳
ルーテル学園の体育祭
お正月の忘れもの
同じカテゴリー(雑記)の記事
 がーっぱ祭りの準備中。 (2010-08-05 00:15)
 「3年目の浮気」 (2010-08-04 14:07)
 40を前に、とりあえず。 (2010-07-29 05:00)
 大風呂貸し切りで♪湯屋・遊鳳 (2010-05-16 01:46)
 ルーテル学園の体育祭 (2010-05-12 17:32)
 一応、スタイリッシュな職場なんで。 (2010-05-09 08:55)

Posted by sasaki at 02:28│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
ssasaki様
フェアトレードくまもと、フェアトレード・シティ推進委員会でボランティアをしている後藤と申します。
今日はブログへの訪問ありがとうございましたm(__)m
御サイトは初めて訪問させていただきましたが、ナチュラルな雰囲気が伝わってくるような日記に、ほんわかした気持ちになりました。
sasaki様とは共通点も多いようで(私は1969年生まれ、数年前までひごっこジャングルの近く←高○小学校の近くに住んでいました^^ そして子育て中ということも)、とても親近感をおぼえました。
お子様、大変でしたね;うちもアタマ打って病院へ駆け込んだことあります^^;

これからも、どうぞよろしくお願いいたします☆
Posted by ハミングバードウーマンハミングバードウーマン at 2010年05月07日 10:15
フェアトレード・シティ推進委員会の後藤さん、
コメントいただき、ありがとうございました。
ナチュラルには程遠い私ですが、そう言っていただけて
うれしく思いました♪
元ご近所さんなのですね。この辺りは暮らすには本当によい場所で
気に入って住んでいます。
うちの子は男の子にしてはおとなしい方なので
まさかまさかの大きなたんこぶでした。
はー。この位で落ち込んでいたら子育てできんですね。
でも、おでこの腫れがひくまでは少し落ち込みそうです。
9日は子供を預けられたら是非うかがいます。
これからもよろしくお願いいたします!
Posted by sasaki at 2010年05月07日 18:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。