2010年01月01日

「進」を「芯」にできるように。



新年、あけましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いいたします。


「進」を「芯」にできるように。





現在の私


2日間の期間限定にて


「仕事モード」→「嫁モード」ということで


普段、疎かにしている「嫁仕事」に勤しんでいます。


たまには家事もがんばらなんですね(*^_^*)





昨年の私ごとですが


漢字一文字で表せと言われたら


2009年は、ズバリ「進」でした。


3年前から始めた、この漢検にからめたこの思いつき漢字


2年前は「辛」、一昨年は「逢」て書いていましたので・・・


自分なりに、ですが「進」と素直に書けたことがうれしいのです。


確実に一歩前に進めた一年となりました。


ブログを通して、横のつながりを作らせていただくことができて


もう、それだけで感謝ですが


この感謝の気持ちを、ちゃんと形にできるようにしないと、という気持ちでいっぱいです肉





ニュースでは、日本人全体の人口も減ってきるそうで


景気のいい空気感も遥か遠い日々


プロとして、本当にいい仕事を継続していくことだけが


大切なことと日々、精進を重ねつつ


この一年、皆で力を合わせて乗り越えていきたいと思っています。





マリーロータス&ローブは


1月3日より、通常営業となります。



お休みの際は、転送されてsasakiにかかってきますので


何なりとお電話いただけたらと思っています(*^_^*)


2010年も


マリーロータス&ローブを


何卒よろしくお願いいたします!














同じカテゴリー(雑記)の記事画像
がーっぱ祭りの準備中。
「3年目の浮気」
40を前に、とりあえず。
大風呂貸し切りで♪湯屋・遊鳳
ルーテル学園の体育祭
お正月の忘れもの
同じカテゴリー(雑記)の記事
 がーっぱ祭りの準備中。 (2010-08-05 00:15)
 「3年目の浮気」 (2010-08-04 14:07)
 40を前に、とりあえず。 (2010-07-29 05:00)
 大風呂貸し切りで♪湯屋・遊鳳 (2010-05-16 01:46)
 ルーテル学園の体育祭 (2010-05-12 17:32)
 一応、スタイリッシュな職場なんで。 (2010-05-09 08:55)

Posted by sasaki at 22:12│Comments(4)雑記
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。がんばってー、嫁モード(笑)。
昨年はお世話になりました。なんかまだお会いして1年たってないんですけど、すごく長くおつきあいしているような気がします(笑)。
ほんとに「進」な年でしたね。今年はどんな1文字になるのでしょう。楽しみですね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by パルママ at 2010年01月02日 01:32
パルママさん、
あけましておめでとうございます!
大体ですね、嫁モードという、「モード」でしか動けないこと自体
根本的な問題があると思うとですよ・・・

パルママさんに言っていただいた
>なんかまだお会いして1年たってないんですけど、すごく長くおつきあいしているような気がします(笑)。
まさに私も同じ感覚です(*^_^*)
マメにお会いできなくても、なんだか心で繋げてもらっているような・・・
今年はもっともっと、一緒に楽しいことができるようにしたいですね(*^_^*)
年末にご連絡する予定がのびのびで、申し訳ありません(>_<)
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします!
Posted by sasakisasaki at 2010年01月02日 07:00
謹賀新年
今年もよろしくお願いします
私の2009は「花」
毎年、毎年ですけどね(^^)
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2010年01月02日 08:11
ごっちゃん、
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!
そうですよね~「花」ですね(*^_^*)
その方程式に合わせると、うちは「髪」かな。
今年はお互い40歳になる年ですね♪
第二の成人式ば皆でお祝いせなんですね!
Posted by sasaki at 2010年01月04日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。