2008年12月24日

ららら世間はクリスマス

みなさま、メリークリスマスですね。
街の雰囲気も盛り上がっている今日この頃、
イベントがあるというのは非常にいいことですね。
美味しい食事にワインにケーキ・・・
気持ちも盛り上がって楽しいでしょうね。


でも、我が家にはクリスマスはありません。
うちは家がお寺なもので、特にお祝いはないそうです。
とはいえ、むかーし主人と私が初めてお付き合いをした中学2年生の時は
二人でクリスマスのお祝いをした記憶があります。
それは昔、米白餅本舗さんのビルの中にある塾に通っていた頃。
主人が隣にあったDCブランドのお洋服屋『マドモワゼルノンノン』(な、なつかしい響きです)の
下の喫茶店で待っていてくれました。
塾が終わって、二人でジュースを飲みながらカウンターでプレゼント交換をした思い出です。
とっても寒い日でしたが、初めて好きな人と過ごしたクリスマスで
ものすごくうれしかったことを思い出します。
正直、クリスマスの思い出はこれしかありません。
だからこそ、今思うのです。
「あの時はクリスマスしたくせに、何で今はないと?」と。


ということで、街で盛り上がる皆さんを尻目に
クリスマスが通り過ぎるのを他人事のように感じます。
私はもう大人なので、仕方ないと思うのですが
うちの子がお年頃になって「なんでうちにはサンタはこんと?」と
言われた時にどうするんだろうと・・・
ま、その時は「うちは仕方ないと!!」で言い張るしかないですね。


ちなみにバレンタインデーもないとです。(チョコをもらう分にはオッケーだそうです)
あと、熊本県民の秋の風物詩「藤崎宮祭」もないとです。(高校の同級生は皆出てるのに・・・)
お寺の方も、イベントとして出ていらっしゃる方もいるんですが
それはやわらかい柔軟な脳を持つお方・・・
うちの主人は頑固一徹男だけん仕方なかです。


ということで、私は24日、25日はお仕事を頑張ります!
取り立ててパッとしたイベントもないもので
皆さんの楽しいクリスマス話を聞いてスッキリしたいなと思っています。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
がーっぱ祭りの準備中。
「3年目の浮気」
40を前に、とりあえず。
大風呂貸し切りで♪湯屋・遊鳳
ルーテル学園の体育祭
お正月の忘れもの
同じカテゴリー(雑記)の記事
 がーっぱ祭りの準備中。 (2010-08-05 00:15)
 「3年目の浮気」 (2010-08-04 14:07)
 40を前に、とりあえず。 (2010-07-29 05:00)
 大風呂貸し切りで♪湯屋・遊鳳 (2010-05-16 01:46)
 ルーテル学園の体育祭 (2010-05-12 17:32)
 一応、スタイリッシュな職場なんで。 (2010-05-09 08:55)

Posted by sasaki at 02:52│Comments(10)雑記
この記事へのコメント
読みながら・・・記憶を呼び起こして見ました。
主人と付き合ってからのクリスマス。。。確か手作りのパジャマをあげて
私の家族と一緒にお食事だったような?
でも、主人からプレゼントは無かったな~
バレンタイン・・・主人の誕生日!なのでチョコじゃなくケーキです。
で、私も同じ月生まれなので私の時はケーキもナかです (ノд-。)シュン
ってやっぱり、家も変?しょんなかね~こっですごしてきとるけん!
あきらめとっです。
Posted by ひろごん at 2008年12月24日 07:17
そ~だったのですね~~~☆
自分の中2を思い出しました!!!なんか素敵ですね~♥
我が家はケーキ食べて終りのようです☆
Posted by うえちゃん at 2008年12月24日 08:01
らっらら~
メリークリスマス!
Posted by もりはなもりはな at 2008年12月24日 16:06
どぎゃんだったかなーて思い出してみたばってん、
色あせてしもうとる上に、老眼でよーと見えんです。

ばってんブレんご主人は頼もしかですよ。
Posted by ふみっちふみっち at 2008年12月24日 20:57
Merry Christmas

すてきなイヴを。。。
Posted by 希乃実 at 2008年12月25日 00:12
ひろごんさん、
ええーーっ!手作りパジャマですか☆
ナイスアイデアですね♪
手作りものは色々あれど、パジャマだったら家で着れますし・・・
今もボクさんはお持ちなのでしょうか?!

ボクさん家では、バレンタインはちょっとしたイベント月ですね!
バレンタインが誕生日とは・・・得したような、そうでないような・・・
2倍盛り上がる日、ということで盛大にお祝いですね♪

今日は電話し損ねました・・・スミマセン。
明日仕事の合間にご連絡いたしますので
宜しくお願いいたします!
Posted by sasaki at 2008年12月25日 03:06
うえちゃんさん、
うえちゃんの中2の頃は、なんか想像できそうな気がします。
今のままでセーラー服を着ているようなイメージです。
なーんて関根さんのようにオヤジ妄想をしてしまいました。

実は・・・バリバリのギャルだったりして☆
うえちゃんのギャル姿はやっぱり想像できません。
妄想で勝手に盛り上がってスミマセン。

今日はケンタッキー渋滞があちこちで起こっていて
ビックリしました。
ケーキは美味しかったですか?
うちはうえちゃんところのギョーザで盛り上がりました。
Posted by sasaki at 2008年12月25日 03:13
もりはなさん、
・・・なんだかうれしそうにもりはなちゃんが
らっらら~て歌いよるところが目に浮かぶようで
笑ってしまいました(*^_^*)
あの、ふみっちさんの「コメント短っ」が頭から離れんでニヤけるとです。
で、お宅はどうして結婚して長いのにそんなに仲がいいとですか?
ひとつは坊ちゃんがいい子だけんでしょうね~
もうひとつは・・・もりはなちゃんがすごかとでしょうね。
パパさんのお腹は幸せのシンボルですね。
Posted by sasaki at 2008年12月25日 03:19
ふみっちさん、
ブレん旦那・・・そうですね。よか風にとっていただいて
ありがとうございます。
ばってんちょっと周りは迷惑です。
もちっと頭が柔らかくなってもらえないかと思っていますが
人はそぎゃん急には変わらんですもんね。

ええ~っもう老眼きてるとですか・・・
私も目はいいのですが、遠視だけん
その日はもう迫ってきてる気がします。
ふみっちさんにお会いしたくて、お店にも行きたいのですが
引越ししてなかなかあの辺りは通らなくて、ですね・・・
もう今年はあと数日。
来年こそお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by sasaki at 2008年12月25日 03:32
希乃実さん、
普段の忙しさにも増して、今日は本当にお忙しい1日だったでしょう・・・お疲れさまです。
田中シェフのスープと魚とリゾットもまた食べたいし
前にnishidaさんがランチでパクパク食べられていたチキンのトマトクリームソース煮も密かに狙っています。
美味しいものを食べると、どうして人は幸せな気持ちになれるんでしょう・・・
好きな人と一緒にそれを共有できたら、なお更幸せです。
今日も希乃実さんでたくさんの方がハッピーな気持ちになられたことでしょう。
Posted by sasaki at 2008年12月25日 03:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。