2008年12月10日
貴重なお時間に、くつろぎを。

街のイルミネーションもすっかりクリスマスモードですね。
きらびやかなイルミネーションを見るとそれだけで気分が盛り上がります。
マリーロータスもスタッフみんなで飾りつけをしていますが
夜はやっぱりきれいかですね・・・(自画自賛)
12月も、そろそろ3分の1を過ぎようとしています。
・・・時間だけは待ってくれないですね(>_<)
自分のスケジュールを確認する際は、お打合せの漏れがないように
この時期は時に気をつけています。
成人式の打ち合わせももうすぐ。
来年のスケジュールも徐々に入りつつありまして
来年のことを言えば鬼が笑うといいますが、それは余り関係ないようです。
美容室にお越しになるお客さまが一番気にされるのは
やはり時間のことだと思います。
お客さまの中にはサロンで「ゆっくりと」くつろぎも兼ねてご来店いただいく方もいらっしゃいますが
大抵の方は「時間はないんだけど。」と飛び込みでお越しいただいています。
やはり「自分のために使う時間はなるべく短いほうがいい。」と、どうにか
忙しい合間をぬって美容室に来られることがが多いです。
美容室に行くという「自分のために使える貴重な時間」を
費やすとなると、中々美容室にもマメに行けなくなりますね。
まして、自分が読んでいた時間を大幅に過ぎる可能性もあって・・・となると
美容室は益々遠い存在になります。
マリーロータスでは、ご質問いただきましたら
事前に施術の大体のお時間をお伝えしています。
お客さまの髪質やスタイルにより多少前後いたしますが
カット 約30分~40分
カラー 約60分
パーマ 約60分~90分(各メニューの行程による)
デジタルパーマ 約2時間~2時間半
縮毛矯正 約2時間半~3時間(髪の長さによる)
を大体の目安とさせていただいています。
「今日は時間がないけどカラーできるかな・・・」や
「○時までに出なければいけないけどデジパをかけたい」など
具体的なお時間のリミットがおありになるお客さまには
そのお時間の中で、出来ることを提案させていただいていますので
お気軽に担当者までお伝えいただけたらと思っています。
普段は美容室へ行くお時間がなかなか取れない、というお客さまが
この時期になると「駆け込み」でたくさんいらっしゃいます。
ご自分のお時間のない中、時間をやりくりしてお越しいただきまして
それだけでも本当に有難い限りです。
その、お客さまの貴重なお時間を無駄にしないように
「時間短縮も大切なレベルアップの一つ」を合言葉に
スタッフみんなで常に技術のレベルアップの勉強を行っています。
そして、お越しいただいたお客さまとの限られたお時間の中で
美容室にいる間だけでもくつろいでいただけますよう
コーヒーやお茶をサービスさせていただいています。
温かいお飲物を口にされるだけで、ホッとした表情をされる・・・
お忙しいお客さまへ、くつろぎの時間を少しでも提供させていただけたらと思っています。
Posted by sasaki at 07:37│Comments(14)
│menu
この記事へのコメント
時間のナカねー、と思って美容室に行くのを先延ばしして、
とうとう自分じゃ対処しきらんごつなって、ばってん時間のナカ、
あいたー、どぎゃんしょーか、って思ってたら、美容室ば見つけた!
ここでキレイにしてもらおーか、という現代女性のパターン・・・。
あると思います!(天津木村風に)
昨日は国道の大渋滞に巻き込まれてうかがえなかったんですけど
(せっかく、閃屋マダムから「近くですよ」って教えてもらったのに)
北のリーダー&sasakiさんとこにも、「ご挨拶」という名の襲撃仕掛けます
んで、うちあって下さいね(m_ _m)。
お仕事の邪魔ばせんごつ気を付けますんで。。。
とうとう自分じゃ対処しきらんごつなって、ばってん時間のナカ、
あいたー、どぎゃんしょーか、って思ってたら、美容室ば見つけた!
ここでキレイにしてもらおーか、という現代女性のパターン・・・。
あると思います!(天津木村風に)
昨日は国道の大渋滞に巻き込まれてうかがえなかったんですけど
(せっかく、閃屋マダムから「近くですよ」って教えてもらったのに)
北のリーダー&sasakiさんとこにも、「ご挨拶」という名の襲撃仕掛けます
んで、うちあって下さいね(m_ _m)。
お仕事の邪魔ばせんごつ気を付けますんで。。。
Posted by 「ブラン」
at 2008年12月10日 08:03

おはようございます
お客様への「気配り」・・・・・大事なことですねよ
勉強になります
ぜひ 一度 お目にかかりたいとおもってます。
お客様への「気配り」・・・・・大事なことですねよ
勉強になります
ぜひ 一度 お目にかかりたいとおもってます。
Posted by taps at 2008年12月10日 08:57
師走は忙しくなる頃ですね。
お仕事もがんばってください~(^^)
みなさんを綺麗に癒してあげるお仕事って
いいですよね~
美容室の香りと空間大好きなんです。
お仕事もがんばってください~(^^)
みなさんを綺麗に癒してあげるお仕事って
いいですよね~
美容室の香りと空間大好きなんです。
Posted by miffy
at 2008年12月10日 12:15

こんばんわ!
コメントありがとうございます☆
自分も忙しくて髪切る時間がなくいつも駆け込み状態です(・д・)
どんな仕事においてもやはりお客様に対しての気配りは大切ですね♪
自分たちのサービスが終えた時のお客様の笑顔が次の仕事の活力に繋がると自分は思ってます☆
お互い師走で忙しいでしょうけど頑張りましょう!
ちなみに自分は来年の話ばっかしてるので鬼爆笑です。
コメントありがとうございます☆
自分も忙しくて髪切る時間がなくいつも駆け込み状態です(・д・)
どんな仕事においてもやはりお客様に対しての気配りは大切ですね♪
自分たちのサービスが終えた時のお客様の笑顔が次の仕事の活力に繋がると自分は思ってます☆
お互い師走で忙しいでしょうけど頑張りましょう!
ちなみに自分は来年の話ばっかしてるので鬼爆笑です。
Posted by SA スタッフ at 2008年12月10日 20:25
なんかパーマ屋さんにパーマ屋さん行ってきたて言うとも
気の毒っか話ばってんですが
この間話してた雑誌の事で
MOREとかwithは膝で読むには遠い
持つには重いって言ってたと思うとですが
昨日行った所では読みやすい様に膝にクッションばおいてくれたです。
膝に程よい重さのクッションで本も読みやすかったです。
でもせっかくゆっくりしたかったけど
観葉植物の育て方を延々と聞かれて疲れました
やっぱ忙しい時ほどパーマ屋さんの大きい鏡で自分ば見るのって大事ですね。
気の毒っか話ばってんですが
この間話してた雑誌の事で
MOREとかwithは膝で読むには遠い
持つには重いって言ってたと思うとですが
昨日行った所では読みやすい様に膝にクッションばおいてくれたです。
膝に程よい重さのクッションで本も読みやすかったです。
でもせっかくゆっくりしたかったけど
観葉植物の育て方を延々と聞かれて疲れました

やっぱ忙しい時ほどパーマ屋さんの大きい鏡で自分ば見るのって大事ですね。
Posted by ブロックス at 2008年12月10日 23:31
お疲れ様です♪
本当に、なかなか時間がなくて私もいきだせないほうです☆
それをいうなら、子供の髪は伸び放題!!!
下の子はバリカンでよかたいって思っても、その時間の調整もできません・・・
ので、近々下の息子を連れてお邪魔いたします!!!
いつ?っていうのがわからないのですが、突然連絡をしてお邪魔するかと思います☆
sasakiさんもお忙しいかとおもいますが、お互い頑張りましょう♪
本当に、なかなか時間がなくて私もいきだせないほうです☆
それをいうなら、子供の髪は伸び放題!!!
下の子はバリカンでよかたいって思っても、その時間の調整もできません・・・
ので、近々下の息子を連れてお邪魔いたします!!!
いつ?っていうのがわからないのですが、突然連絡をしてお邪魔するかと思います☆
sasakiさんもお忙しいかとおもいますが、お互い頑張りましょう♪
Posted by うえちゃん
at 2008年12月11日 00:35

ブランさん、
そうですね。飛び込みのお客さまは時間がない中で
お越しいただくパターンと思いますので・・・
そういう時こそ「ウエルカム!」状態でお迎え入れて
短い時間でもくつろいで帰っていただきたいものです。
私はブランさんと同じで車でグルグル回っているので
不在のことも多いのです。
スミマセン。でもお電話いただけたら、その時間には
できる限りいるようにしております。
ちなみに明日は午前中11時くらいまではいると思います。
城北ガスさんはお隣さんで、たわわに実る晩白柚を
共有する仲です。
うえちゃんさん曰く、イケメンさんのたくさんおんなはるですよ。
いつか合コンさせていただきたいと思っていますが
断られそうで、未だに打診しておりません。
手に職持つ女性はよかですけどね(^_^;)
私の城北ガスさんのイメージは、女性が美人で優しか~て思っています。
そうですね。飛び込みのお客さまは時間がない中で
お越しいただくパターンと思いますので・・・
そういう時こそ「ウエルカム!」状態でお迎え入れて
短い時間でもくつろいで帰っていただきたいものです。
私はブランさんと同じで車でグルグル回っているので
不在のことも多いのです。
スミマセン。でもお電話いただけたら、その時間には
できる限りいるようにしております。
ちなみに明日は午前中11時くらいまではいると思います。
城北ガスさんはお隣さんで、たわわに実る晩白柚を
共有する仲です。
うえちゃんさん曰く、イケメンさんのたくさんおんなはるですよ。
いつか合コンさせていただきたいと思っていますが
断られそうで、未だに打診しておりません。
手に職持つ女性はよかですけどね(^_^;)
私の城北ガスさんのイメージは、女性が美人で優しか~て思っています。
Posted by sasaki at 2008年12月11日 13:04
tapsさん、
専門職の方にそんな風に言っていただきますと・・・
恐縮致します。
アラフォーの若輩者が偉そうにすみません。
またご近所を回られる際はお立ち寄りいただけたらと思っております。
宜しくお願いいたします。
専門職の方にそんな風に言っていただきますと・・・
恐縮致します。
アラフォーの若輩者が偉そうにすみません。
またご近所を回られる際はお立ち寄りいただけたらと思っております。
宜しくお願いいたします。
Posted by sasaki at 2008年12月11日 13:09
SAスタッフさん、
鬼爆笑ですか(*^_^*)
きっと長期までスケジュールが詰まっておられるのでしょうね☆
コメントいただき、ありがとうございました。
専門職になればなるほど気配りを忘れがちになってしまいますが
やはりお客さまの目線で考え、お伝えする、ということを
一番に大切にしていきたいと思っています。
師走は何が大変かといえば、やっぱり銀行が込むのが辛いです(>_<)
皆さんそうなんでしょうけど、待ち時間がもったいなくて。
アナログなオーナーは、ネットバンキング等パソコンのやり取りは
信用できないそうです。
というわけで、ペーペーの銀行通いは年末ギリギリまで続きそうです。
鬼爆笑ですか(*^_^*)
きっと長期までスケジュールが詰まっておられるのでしょうね☆
コメントいただき、ありがとうございました。
専門職になればなるほど気配りを忘れがちになってしまいますが
やはりお客さまの目線で考え、お伝えする、ということを
一番に大切にしていきたいと思っています。
師走は何が大変かといえば、やっぱり銀行が込むのが辛いです(>_<)
皆さんそうなんでしょうけど、待ち時間がもったいなくて。
アナログなオーナーは、ネットバンキング等パソコンのやり取りは
信用できないそうです。
というわけで、ペーペーの銀行通いは年末ギリギリまで続きそうです。
Posted by sasaki at 2008年12月11日 13:19
miffyさん、
美容師も何でもそうですが、やはり人のためにできるお仕事は
遣り甲斐がありますね。
仕事は「自分のため」だけにやっていても、限界があると思っています。
やはり人に求められて成長していけると思うので・・・
「キレイにしてくれてありがとう」と喜んで帰られるお客さまを
お見送りできる時が一番ホッとするし、うれしい瞬間です。
>美容室の香りと空間大好きなんです。
そうですね、中にいると全然分からなくなるんですが
家に帰って食事を作る時などに香るシャンプーの匂い・・・
自分でウットリしています(*^_^*)
美容師も何でもそうですが、やはり人のためにできるお仕事は
遣り甲斐がありますね。
仕事は「自分のため」だけにやっていても、限界があると思っています。
やはり人に求められて成長していけると思うので・・・
「キレイにしてくれてありがとう」と喜んで帰られるお客さまを
お見送りできる時が一番ホッとするし、うれしい瞬間です。
>美容室の香りと空間大好きなんです。
そうですね、中にいると全然分からなくなるんですが
家に帰って食事を作る時などに香るシャンプーの匂い・・・
自分でウットリしています(*^_^*)
Posted by sasaki at 2008年12月11日 13:33
ブロックスさん、
街中はよかパーマ屋がいっぱいあるけん、よかですね。
ウチ辺りの近郊にある美容室もそれなりにがんばります。
クッションはナイスアイディアですね!
お客さまに程よい重さがかかるのも、ちょっと安心感がありますね。
参考にさせていただきます!
うちでは、お客さま用に母が通販で見つけた「白いテーブル」と
マネージャーyahata作の木のテーブルを使っています。
「白いテーブル」は私にもスタッフにも相談もなく届きました。
相変わらず勝手なO型の母親だと思いました。
手作りの木のテーブルも案外使い勝手のよかです。
男の子(26歳なのに・・・)はDIYで何でも工夫して作ってくれるので、本当に助かっています。
ボブさんは誰かに似とらすなーと、ずっと考えていたのですが
たまにテレビに出ているダウンタウンの構成作家の高須さんて
いう方に似とんなはるですね。
ダウンタウンの小学校からの同級生て聞いたことがあります。
ここでは関係ない話ですが
今ピンと思い出して、スッキリしました(^o^)丿
街中はよかパーマ屋がいっぱいあるけん、よかですね。
ウチ辺りの近郊にある美容室もそれなりにがんばります。
クッションはナイスアイディアですね!
お客さまに程よい重さがかかるのも、ちょっと安心感がありますね。
参考にさせていただきます!
うちでは、お客さま用に母が通販で見つけた「白いテーブル」と
マネージャーyahata作の木のテーブルを使っています。
「白いテーブル」は私にもスタッフにも相談もなく届きました。
相変わらず勝手なO型の母親だと思いました。
手作りの木のテーブルも案外使い勝手のよかです。
男の子(26歳なのに・・・)はDIYで何でも工夫して作ってくれるので、本当に助かっています。
ボブさんは誰かに似とらすなーと、ずっと考えていたのですが
たまにテレビに出ているダウンタウンの構成作家の高須さんて
いう方に似とんなはるですね。
ダウンタウンの小学校からの同級生て聞いたことがあります。
ここでは関係ない話ですが
今ピンと思い出して、スッキリしました(^o^)丿
Posted by sasaki at 2008年12月11日 13:36
うえちゃんさん、
いやいや・・・こうして仲良くさせていただいているのは
うえちゃんがお母さんと一緒に来てくださって
ブログにアップしていただいてからですものね☆
いつも感謝しています。本当にありがとうです。
おっ♪イケメンのぼっちゃんに会えますね!
うちのくじ引きで、スーパーボールは未だ大きかとの残っとる
ごたっです。クジでよかとば当ててください!
いやいや・・・こうして仲良くさせていただいているのは
うえちゃんがお母さんと一緒に来てくださって
ブログにアップしていただいてからですものね☆
いつも感謝しています。本当にありがとうです。
おっ♪イケメンのぼっちゃんに会えますね!
うちのくじ引きで、スーパーボールは未だ大きかとの残っとる
ごたっです。クジでよかとば当ててください!
Posted by sasaki at 2008年12月11日 13:41
はじめまして(^O^)
正月頭で盛り上がってる嫁会の会員です(幽霊部員ですけど・・・)
うちん息子ちゃまも私も潮時な頭しとっです(笑)
さすがに、こぎゃん頭で正月は迎えられんけん
出張してもらってよかですか?(笑)
正月頭で盛り上がってる嫁会の会員です(幽霊部員ですけど・・・)
うちん息子ちゃまも私も潮時な頭しとっです(笑)
さすがに、こぎゃん頭で正月は迎えられんけん
出張してもらってよかですか?(笑)
Posted by ラスタママ at 2008年12月11日 14:56
ラスタママさん、
出張美容室ですか~(*^_^*)
先日、大分の御寿司屋さんがドバイの超お金持ちの家に
お寿司を届けるデリバリーの模様をテレビでやっていました。
(ブログをされているteam ASOさん情報ですと、大将は山鹿ご出身だそうです)
出張費、往復旅費含めて80万だったかな・・・
うちは半分でもよかですよ(^^)v
出張美容室ですか~(*^_^*)
先日、大分の御寿司屋さんがドバイの超お金持ちの家に
お寿司を届けるデリバリーの模様をテレビでやっていました。
(ブログをされているteam ASOさん情報ですと、大将は山鹿ご出身だそうです)
出張費、往復旅費含めて80万だったかな・・・
うちは半分でもよかですよ(^^)v
Posted by sasaki at 2008年12月12日 00:01