次は、腰をやりました
先日は
正月から風邪をひいたとブログでこぼしましたが
今日の朝は、ついに腰を痛めてしまいました。
原因は分かっています。
12月の忙しい時期に、中腰のままでずっと同じ姿勢でいたせいです。
年末の美容室は仕方なかです。
毎年同じくらいの腰屈み度だったのですが、痛めたのは今年が初めてでした。
・・・しかも、12月の無理が今頃来るなんて(>_<)
体の無理はもう騙せない、やるせなさの漂うアラフォーです。
午前中はお客さまの送迎のお約束があったので、それを切り上げて
すぐに
リフレルームてのひらさんへ伺いました。
てのひら先生は話を聞いてすぐに「筋肉疲労ですね」と言われました。
き、筋肉疲労?!
一般的に「腰を痛めた」と言われる方の約8割は、骨自体を痛めているのでなく
腰周りの筋肉を痛めていらっしゃる方なのだそうです。
なるほど~。言われてみたら確かに、と思う痛みです。
ということでしっかり60分、痛めた腰部分を重点的に筋肉をほぐしていただきました。
60分経って、痛みは大分引いてスッキリしました。
今日のてのひらさんに感謝、感謝です
ただ・・・
帰宅しても、うちの2歳のギャングは容赦なく「抱っこしろ」と駄々をこねます。
「お母さんは腰痛いの」などの泣き言は通用しません(>_<)
子供には否応無しに鍛えられますね。
こうして私は、また強くならせてもらっている気がします。
子供も寝て、やっと自分の時間が持てた気がします。
ということでこれからビールとホッピーと刺身でちょっと乾杯して
気持ちよく眠りにつきたいと思っています
関連記事