でこっぱちのたんこぶ

sasaki

2010年05月07日 02:28




GW疲れも束の間


またまた試験を10日後に控えて焦り気味のsasakiです。


今回受けるのはヘアケアマイスター(毛髪診断士)のミドルコース


以前の、髪の基本的な構造の勉強プラス


カラーやパーマなどの実践的な理論のお勉強をしています。


成分や元素記号など、出てくるのは「化学」分野のことが多くて


高校のときにもっと化学を勉強しとけばよかった~と


卒業後20数年経って、初めて後悔しています。




GWは、木林の森に行ったり


植木の本店に仕事をしに行ったり


子供にせがまれて家の前の電車に乗ったり


家の前の「ひごっこジャングル」に行ったり


自分の範囲で子供を遊ばせていました。




で・・・4日の夜。


友達の家のバーベキューに呼ばれて遊びに行ってきました。


うちの子には「崖の上のポニョ」を見せて、親は別の部屋でおしゃべり。


シャンパンを飲んでいい気持ち。


さーこれから喋りまくるぞ!という時に・・・


目を離した隙に


机の角で思いっきり頭を打ってしまいました



そのまま地域医療センターへ



3時間待ちと言われて



お向かいの熊本脳神経外科さんへ


眠くて泣いている子供をガッチリ掴んでレントゲン撮影をしていただきました。





骨に異常は見られないということで、安心して帰りましたが


彼のおでこ(でこっぱち気味)には、大きなアザ&たんこぶ


髪をとかす度に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。


でも


何事もなくて本当によかったです





とんだGWとなりましたが


子供と過ごした濃密な時間は


親としての心を存分に子供に向けれた貴重な時間となりました。


自分の中で、できることから


仕事も家のことも、子供のことも


納得できるまで進んで&がんばっていこう!と改めて思いました









関連記事