「高校どこ?」

sasaki

2009年06月22日 03:23






先週の土曜日ですが


ホテルキャッスルにて高校の同窓会がありまして


卒業以来(熊本にいなかったこともあって)初めて参加しました。


で、同窓会の会計報告の後は懇親会だったのですが


話してみるとまー。地元で活躍されている先輩&後輩の多いこと・・・


私は余り関係ない業種なのですが、やっぱり同じ高校ということで


地場の企業はかなり深くつながっていらっしゃる様子。


先生達も相変わらず教壇に立たれていて


卒業生が先生になり、そして自分の教え子の子供を現在教えている、という


方も何人かいらっしゃるようです。


熊本は高校のつながりが深いですもんね・・・





そういえば、先日も


いつもお世話になっている取引先の所長さんがご挨拶に来られるということで


「お洒落なおじいちゃん」を想像していたら「いやいや、うちの所長は女性です」


そして、私と同じ年の


元気で明るい女性が訪ねて来られて、本当にビックリしまして


でも、気も合うし話も合うし、本当にうれしくてですね・・・


で、出ました。「高校どこですか?」


部下の方もいらっしゃいましたので「お互い何かホコリが出てきそうですね~」で


また今度ゆっくり話しましょう、となりましたが


たぶん、いや絶対にお友達のお友達はお友達です。


藤崎宮のお祭りの集まりを挙げてもそうですが、熊本の高校つながりは本当に深いです。


そして改めて、きっとずっと昔から


やっぱり「高校生」が元気な街なんだなー、としみじみ感じました

















関連記事