アラフォーのための美髪パーマ
今年に入って、目の周りが3回も腫上がったsasakiです。
アレルギーだというのは分かっているのですが
原因が分からずで
少し落ち込んでいます。
先月の半ばにヘアケアマイスターのミドルコースの試験を受けました。
そして7月と9月にもう一つ大きな試験を受けます。
とりあえず、ここまでが私の集大成となりそうな試験ですので
もうちょっと、がんばらなんです。
今回、ヘアケアマイスターのミドルコースを受けて思ったことは
やはりパーマ&カラーなど
末長~く
「ヤングからお年寄りの方まで」お客様にお洒落を楽しんでいただくためには
お客様の髪を健康に保っていかなくてはならない、その重要性と責任感を
改めて、しみじみと感じました。
昔流行った「ソバージュ」の影響なのか
アラフォー世代の女性の多くが
傷めたくないから、パーマはかけないという声を多く受けています。
昔髪を傷めた経験が未だにパーマの印象が残っているようで・・・。
ただ、40代になると
毛髪が「元気な髪」と「細くなる髪」が両方できてしまう
いわゆる「混合毛」のお悩みが増えてくる世代でもあります。
元気な髪はより元気に、細い髪はヘアケアで元気な髪になって
「セックス・アンド・ザ・シティ」の女性達のように
いつまでも元気で生き生きとした女性を演出するヘアスタイルを
常に提案していきたいと思っています。
○美髪のためのパーマメニュー
クリープパーマ 9450円~
フレアカール 12600円~→予約時ブログを見た、で10500円のキャンペーン中
コテカール(コテでかけるパーマ)9980円~(1ヶ月以内トリミングカット無料付)
※パーマの詳細につきましては、今後詳しくお伝えしていけたらと思っています!
関連記事